2009年08月31日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記 total 6243 count

下高井戸にあった京王ストアの意外な位置

Written By: 川俣 晶連絡先

 桜上水Confidentialさんよりご教示頂きました。

実は、京王ストア下高井戸店は、面白い場所にありました。

下高井戸駅南東の、今は駐車場になっています。

中に入ったことは多分ありません。出店時期の記憶もありません。

たぶん桜上水の京王ストアより古いと思う。

昭和45年頃閉店し、その後しばらく、建物は京王ストア本部として利用されていました。

東側屋外に広場があり、そこに建てらていた仮設のような建物のテナントが、白洋舎と、悟空というラーメン屋。

悟空でラーメンが食べたいと何度か考えましたが、そのうちと思ううちに、確か京王ストア閉店より前になくなってしまいました。(駅前の今マックのところにあった小川屋さんのコロッケが5円で、僕の小遣いを考えるとラーメンはとんでもない贅沢)白洋舎は京王ストア閉店まで、そこにあったのではないでしょうか。

まだ5000系7両編成が最長で、ホーム延長前

敷地の角のところは、甲州街道から入ってくる道の踏切がありました。

今でもある畳屋さんと、線路沿いの三角地が印刷屋さん(名刺、葉書印刷などを請け負ってました)、坂の途中の路地を入った「タカハシ」さんという床屋さんのほか、京王ストアより先にお店はありません。

玉電駅前角のトニーニョのところは、ご存じかもしれませんが、黒川木徳証券でした。

玉電松原駅前のオオゼキがようやくスーパーとしての体裁を整え、西友は、既に出店していたと思います(日活の映画館跡地と聞いた記憶があります)

今に比べても、下高井戸の商店街は活気があり、西友にお客をとられ、京王ストアは、なにせ、あの立地ですから商売にはならなかったでしょう。

 実は残念なことに添付されていた地図のURLが示す位置がずれているようですが、昭和44年の住宅地図で確認できたと思います。映画館の東隣です。孫悟空軽食という店が隣に描かれています。おそらく、ここですね?

下高井戸の京王ストア

 ちなみに、昭和45年頃といえば、既に下高井戸駅付近を歩き回る機会がよくあった時期です。しかし、このあたりまで足を伸ばすことは無かった……と断言できます。何しろ、用事が何も無かったので。なので、まさに未知領域です。

余談 §

 このすぐ東隣を見ると、「補助128号15m」という恐ろしげな計画道路が描かれています。もちろん、未だに実現していません。というか、下高井戸駅ホームが延長され、踏切の位置も東に移動した今となっては、この図の通りの道路は造れないでしょう。ああいや、京王線が高架ないし地下になれば作れるわけですね。

15メートル計画道路

 もう1つ。西友付近は以下のような感じです。

西友付近

 東京ゲームセンター(パチンコ)、日新パーマ、ピノキオ玩具店などの敷地が現在の西友にあたると思います。京王会館パチンコはたぶん旧東海銀行のビルにあたると思います。

 ちなみに、ここも未知領域です。西友ができる前に、東京ゲームセンターに相当する場所まで行く機会は全くなかったと思います。ともかく、用事がなかったので。だから、西友ができるまえに何があったのかは全く分かりません。「下高井戸に西友ができた衝撃」はうっすらと記憶にありますが、それ以前は分からないのです。

下高井戸周辺史雑記